2021/06/28

ただこりさん的にはヘルシングの飛行船

出ないんですよ、グラーフ・ツェッペリン?

これはツェペリさん





 グラーフピックアップのガチャ実装されてから何回か回してますが出ないですねー。これも<s>バストBBA</s>ヨークタウンさんのように、ただこりさんのブラサジには実装されてないんじゃね?って思ってたら

あれ?


 あれれー?おかしいなー?

グラーフじゃない!ガチで実装されてなかった!!そりゃ出るわけねーじゃん!!



 いや、あなたは呼んでないので







ただこりさんの「こいつ育てればいいんじゃね?」

 重巡洋艦「鳥海」、某艦これでは「わたしが町長です」ネタが炸裂してるけどブラサジだとタンクw対空らしいwグラーフショックでまともな文が書けません。腹いせに滅びの母をぬっこしてきます。

適正レベルについての注意喚起


 ちょっと気になる情報をゲットしたのでただこりさんのような初心者向けのちょっとした注意喚起です。

 戦闘力のチェックでフィールドに侵入出来た場合でも、適正レベル以下のMOBやBOSSに遭遇してダメージがあまり通らないことがあります。そういう場合は別のフィールドへ移動することをお勧めします。

 参加人数によってエネミーが強化されるので、プレイヤー間でトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。プレイヤーのせいではなくて、そういうデザインにしてる側がどうかしているわけですが…

2021/06/26

遥かなるYAMATO

 肌色成分多め、つーか何だこのエロゲーは?という感じのブラサジですがみんなやっとりますかね?ストーリーの進みが微妙になので、見切りつけて別ゲも考え中です。評判のいいウマとかw


スポーツマン山田


 はい。実は宇多丸さん好きですwそれはそれとして、大和が実装されましたが入手が厳しいですねー。てっきり1%切る感じのガチャなのかな?って思ってたけど

  1. SSR 手に入れるorダイヤ1000*不足キャラ人数を払う(ダイヤ1000はガチャ10連でかかるコスト)
    1. 翔鶴
    2. 瑞鶴
    3. 夕立
    4. 赤城
    5. 加賀
  2. K A I S E K I !
    1. デイリー任務や実績っていうお題をクリアすると、コアデータとかディスクがもらえる。ただこりさんはコアデータしかもらえてない。
    2. もらえたアイテムをキャラに投入すると解析度があがる。1%あげるためにはコアデータが10個必要。
    3. 陣列解析を繰り返して、上記の全キャラ分を100%にする。
    4. スポーツマン山田ゲット

5000個か。大和は中華版でも評価すげー高いらしいしなぁ。続けるならゲットしたいところだけど・・・


ただこりさんの「こいつ育てればいいんじゃね?」

 駆逐艦「不知火」。艦これにしてもブラサジにしても、なんで駆逐艦が幼女枠なのかな?なんだか知らんが。不知火はゲージ技で後方キャラに攻撃するので演習にいいのかな?とも思ったが演習で単艦放置しない人は鬼畜なのでスルーするからそうでもなかった。獣人枠でもあるので好きな人は艦隊に入っとるだろうなぁ


OMAKE

 培養でもSSR出るんだ。まじかよ。

2021/06/25

そのとき僕は何を言ったらよかったのかわからなかったわけで


スクショ撮れなかった問題

 あの後何回か真っ黒になったり、下半身が地面にめり込んだりと奇妙な状態になりましたがどうにかそれっぽい画像をゲットすることができました。めでたしめでたし。


ハルファの国から(’21)


 そのとき僕は何を言ったらよかったのかわからなかったわけで…(CV 吉岡秀隆)



 まぁアレです。PSO2のキャラクリがとんでもなくすごい自由度なので巷でたまに聞くツイフェミが見たら憤死しそうなキャラに見えますね。それはそれで、いいことなんじゃね?って思わんでもないし、ただこりさんの趣味には合わないけどガンガン追求して頂きたいです。がんばれ。

 …自キャラもデカくしすぎて正直どうかと思っとります。

2021/06/24

NGSさんのキャッチ


いやいや、これはやらかす宣言ですか?


 「世界が変わっても、わたしはわたし」ってアナタ。セガさんにも凄腕のコピーライターいるんでショ?以前もいろいろやらかしましたが、NGSになっても変わらずやらかします。っていう意味に見えちゃうじゃあないか。リリースしたては問題が発生する可能性は高いんだし、このタイミングで出すキャッチなん?と思った今日この頃。

 つか、何気に公式サイトを眺めてると、6/23のシステムアップデートはマネタイズに直結するところしか項目ないのが草。国内3大MMOと呼ばれていたんだしPSO2さんにはもうちょい元気でいて欲しいです。はい。なんで当時のPSO2がMMOなの?っていう疑問はわしにもわかりません。MOじゃね?認識違ってた?


自キャラのSS撮ろうかな…ア、ハイ


 エステっていう14さんでいうところの理容室に行ってSS撮影しようとしたんですが、えぇ、そうですか。急に真っ黒になってエステから退出してもkonozamaです。


文句ばっかいってないで進捗はよ

 はい。すみません。今はテクター/フォースで徘徊していますが、野良でも中々貢献できてないのが見え見えで寄生丸出し感漂ってます。緊急いける戦闘力までは稼げたので、トレイニーのタワー全クリを目指してます。

2021/06/23

eStore。限定腕時計。うぅ、頭が…


eStoreでCITIZENコラボの腕時計が

 予約販売物なので、ちょっとでも欲しいと思った人は6/30までにeStoreから予約を入れておいた方がいいんじゃあないか?と思います。この手のアイテムは再販かなり厳しいと思うので後から欲しくなってもプレミア価格つく可能性も覚悟しているなら、のんびりしていてもいいんじゃあないかな?

 ん?転売したくて煽ってるんだろうって?よろしい、であれば事例を出そうか


覚悟はいいか?俺は出来ていなかった…

 さてさて、国内ブランドでシチズンと同様に有名なのはセイコーだと思うんだな。カシオという人もいるだろうけど、今回は落ち着いて話を進ませて欲しい。でだ。かつて、セイコーは「セイコースピリットスマート」でジョジョの奇妙な冒険第5部の限定モデルの腕時計を売ってたんだよ。

 これはアニメ化する前のことで、アニメ化した後も別モデルで販売してるから記憶が上書きされたり忘れてしまった人もいるだろうね。価格は42,000円。FF14のDARKNESS版よりややお安い感じ。元になってる腕時計がそこそこ良さげだったので、デザイン代を考えても結構お手頃だったんだろうとは思いますよ。

 ただ、当時のただこりさんもお金持ちではないし、護衛チーム+トリッシュの7モデル用意されていて全部は買えない。グダグダ色々目移りして先延ばしにして先行予約チャンスを逃し、後発の予約戦争には回線負けでゲットに失敗したわけだ。

 ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル限定版をプレミア価格でゲットした5部ファンとしても、どうにかして欲しかったのでAmazonで探してたんだが…既に転売屋の餌場と成り果ていて、確認した限りでは50万円近くガリガリ値上がっててもはや手が付けられない状態に。

 奇しくもジョジョの奇妙な冒険五部の敵役プロシュート兄貴がとても含蓄のあるセリフを放っています。


そしてハッキリと言っておくぜ
オレたちチームはな!そこら辺のナンパ道路や仲よしクラブで
「ブッ殺す」「ブッ殺す」って大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような
負け犬どもとはわけが違うんだからな

「ブッ殺す」と心の中で思ったならッ!
その時スデに行動は終わっているんだッ!

 もう理解したと思う。欲しいと思ったら既に行動は終わっているということだ。それでもなお後から入手したいと思う奴は相応の覚悟がいるということだ。

 気をつけて欲しいのは全ての商品がこのパターンとは限らないということだ。さっきの例でちょっと言った、ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル限定盤は皆んな知っての通り大爆死したから価格が暴落して、ただこりさん涙目になったし、ジョジョコラボのスマホはAndroidのVersionが型落ちになったら速攻で価格落ちたし、ケースバイケースの幅がデカイので要注意。コスパ悪い買い物になってもプロシュート兄貴もただこりさんも誰も責任は取ってくれないからなw


2021/06/22

赤い人のオモヒデ

オモヒデボロボロ

 セガがこのIPを出してきたとき、おやおや?もしかして凄いことになるのかな?と思ったら、別の方向で凄いことになった本作品。そろそろサ終ということで見る人を不安にさせる造形で名高い赤い人の紹介ですよ。

 どこかで原画のSSをチラ見したんだけど、デザイン画はかなりイケてたのでこのキャラの原案の人は怒っていいと思うゾ


オーベルシュタインは正しかった。ナンバー2不要論

 B.L.A.C.K. という団体のNo2らしいのです。赤い人。でも、あれですね。ただこりさんのいつもは、この手の略称をみるとBLACKって何の略だろうって気になってくるわけなんですが、サクラ革命に関しては一切興味が湧いてこなかったですね。作中で紹介していたのかも不明ですよ。





 そういや銀英伝は2巻でキルヒアイス退場して早すぎると思ったけど、サクラ革命さんはメインっぽい人が早々に動機の見えない離反をして早すぎる再会して、ちょっと面白かったです。誰だっけ?黒い人?青い人?名前覚えてないけどまぁいいよね?

2021/06/21

NGSさんの壁



それは戦闘力

 NGSやってない人は戦闘力?何じゃそれ?ドラゴンボールとかそういうの??という感じだろうけどレベル・装備アイテム・スキル習得とかを換算して数値化した値だそうだ。14さんでいうところのILに近い役割を持っててちょいちょい上げていかないと新しいエリア行けないとかクエストを受注できないとか出てくるのは前に書いてたと思う。

 緊急クエストやRank2のマップ、トレイニアってスキルを覚えられるいくつかの場所は戦闘力1184っていう閾値が設定されとる。戦闘力はレベルアップだけ上がる物ではないので、ただこりさんはレベル的に適正な狩場には戦闘力の壁が超えられないので行けない、低い狩場は経験値の補正が入って労力のわりに旨くない、お金はない、PSもない。っていう状況になっておったんよ。

解決策

 トレイニアで書かれているのは **推奨される戦闘力** なので低くても突っ込むことは可能。ただこりさん、**1184にするために1184推奨のタワー** で悪戦苦闘してました。タワーを1本どうにかしたので、自由に出来るスキルポイントはメインとサブクラス合わせると8ポインツ。

 それでも足りなかったのでなけなしのメセタで潜在解放。残メセタは1000ちょっとw

  1. 武器。星1の低レアを頭打ちになるまで強化&限界突破。特殊能力は適当でいいから全部つける。潜在能力は余裕があったら上げておく。
  2. 防具。星1の低レアを(略
  3. スキル。後で取っておくとか考えると先に進めないので割り振る。
  4. トレイニアのコクーンやタワーで書かれている戦闘力は、**推奨** なのでガン無視してよい。でも、ラハが言ってたけどガン無視すると戦闘は辛いので注意。
  5. 友達とかいればフォローしあっていけるんじゃね?居ないから知らんけど。

2021/06/20

NGS さんのダメ出しをしてみる



 どーも、ひとまずメインシナリオ?は現時点の最新まで辿り着けたので、ただこりさんが感じている微妙な感じをランキング形式でまとめてみたい思うよ!






3位 不具合

 リリースしたてなのである程度多めにみるけどやっぱレベルが違うw普通ならメセタ(お金)消えたらサーバ止めるぐらいの勢いのはずだけど、そんなことPSO2NGSには関係ない!不具合自体は修正されたとのことだけど今後の対応をどうするつもりなのかニヤニヤしながら見守ろうと思います。





2位 説明しないん?

 Wikipediaによると、PSO2はサイエンス・フィクションではなくてサイエンス・ファンタジーなのでセーフ。とでも言いたいのか知らんが説明雑すぎないか?と思ってるがどうか。もう少し丁寧に1000年後って設定を使って話を組み立てられんかったのかなぁと、とても微妙に思っとるぞ。

 そうだねぇ、1000年もたてば歴史も書き換わるだろうし言葉の持つ意味も変わってくるだろうから、新規ユーザを取り込む意味を含めて、NGSでの用語定義とかいいんじゃあないかな。それともこういうのは書籍などの物販でお小遣い稼ぎ用にネタを取っておく感じなのかな?

 用語集はともかくとして、時間の経過で引き継げた情報、そうではない情報色々あると思うから、わざとミスリードさせると楽しいことになりそうじゃね?。なぜか星渡りの奴らはXXXって聞くとYYYのことだと勘違いするんだよな、的な奴から、ちょっとエグいやつまで。と、素人のただこりさんが勝手なこと言ってるけど、NPCたちが「かのXXXX」とか、使い方がおかしい言い回しを連発してないのは

本当に素晴らしいと思うよ!



 


1位 ガロア

 こいつね。ゼノブレイド2のヴァンダム的な雰囲気醸し出してるなぁと思ったらヴァンダムぐらい速攻でシナリオから消えていったから個人的に草生えまくってますwwwどっかにバツ印がついてんじゃあないのか?もしくはヴァンダーカムに先祖返りして大砲大好きとかw

 なんかのクラスをレベル20まであげればトロコンするので、もうしばらくやって放置かな?と思ってみたり


2021/06/18

enterprise うっ、頭が…

エンタープライズさん実装されてるの疑惑な件


 エンタープライズ、エンタープライズなぁ。金持ち企業の傘下にいる奴は勘違いしてしまう奴も多くなるんだよなぁ。せめて金払ってからにして欲しいもんだが。エンタープライズ企業。うぅ、頭が…

 結論からいうと、出ないなぁと書いてから何回か10連回して出ました。育てあげればミッドウェイを超える逸材なのか?そこまでは無理でも原子力空母の底力的なものは見れるかもしれないので期待してますwヌカパワー的なやつw


進捗はどうなのよ?


 そろそろ全海域をゲット出来る気がしているんですが、SSRキャラの限界突破がしんどくて停滞ムード。打開策としてLv70で止まってしまった二羽鶴コンビのグラ優遇さんをスタメン落ちさせて、コロラドを投入したら結構いい感じになってきました。グラ不遇さんも落としたいんだけど、替りの強SRキャラが見当たらないので<s>ビッパー</s>ヒッパーさん投入でタンク2枚構成するか考え中。


ただこりさんの「こいつ育てればいいんじゃね?」


ブラサジでは戦艦は強くない…そんな風に考えていた時期が俺にもありました

 戦艦「コロラド」は最強クラス。SRで育てやすくてラッキー。虚海イベント報酬でゲット出来てたので、救済キャラなんじゃね?って勢い。楽にMaxまで育て上げられるしその労力に見合った働きに満足するはず。きっと。

ざっくり言うと最強ミッドウェイさんと同系の必殺技。ランダムで3発。これがつえぇー。空母PTに入れてよし、戦艦PTの主軸でもよし。その名前のとおりに海を真っ赤に染め上げるような戦果を叩き出すこと請け合い。

2021/06/16

ヒャッハー!NGSは地獄だぜー!



かのPSO2がかのNGSになって…

 2021/06/09に爆誕したわけなんですが、みなさんプレイされてますか?サイト構成やゲームの作りを見ているとかの新規ユーザーを取り込む気はあんまりなさそうなのでかのエピソード7がスタートした程度に思っておくほうが吉かも。かのドラクエ10でいうとかのアスフェルド学園って感じがしないでもない。

「かの」は飽きたのでこの辺でやめときます。

 グラフィックも綺麗になってるし、モデリングも強化されているっぽいしNPCはかのかの連呼しなくなったしで過疎っていたのが盛り返しているので、元々やってた人は環境があればちょっぴり触れてみてもいいんじゃあないかな?


で、終わると思っているのか?


むせる

 俺たちは知った、8年前の焦燥と共に。瞼の裏に揺らめく大事なデータ、消えたデータ。最早追憶は、硝煙と共に時の彼方か。だが、不具合は突然に蘇る。パッドの軋みと男の呻き。

そう。ログインしたとてその先がパラダイスの筈はない!

 NGSはデフォルトで何をするにもNメセタという金がジャブジャブ必要になってきます。武器・防具の強化には強化アイテムと金、戦闘力を上げるには強化が必要、つまり金。ストーリーやクエストには戦闘力という制限がかかっているので、金。

金は重要なのでシステムからもこんなサポート?が届いています。

これは正直つらいw


とはいえ

 そうとはいえ、過疎っているよりマシ。だいぶマシ。ただこりさんもいつまで続けるのかわからんけど、だらだらと遊んできたいと思ってます。きっとここの運営はまた何かやらかしてくれるはずなので、ネタには困らないような気がしてならないし!


2021/06/09

エセックスさん死亡のご連絡

エセックスさん栄光のひととき

 スキル2だけを覚醒させておいて艦隊の先頭に配置すると、毎回の攻撃がスキル2のデバフ攻撃になって強烈なPTDPSを上げる<s>バグ</s>仕様を抱えていたエセックスさん。運営から無事<s>粛清</s>修正されて他のキャラクタと同様の動きになった模様。各方面の指揮官殿は悲喜こもごもだったようですな。ガハハハ。え?ただこりさんはどうしていたって?噂を聞きつけて育てようとしたときには修正されてたねwガハハハ。まぁあれだよ。これなんてエロゲ?っていう感じのスタイルなんで気にせず使いたければ使えばいいんじゃね?



おま国?うん、知ってる。え?エンタープライズさん?


 ジャポンのみなさンはガチャの確率も違うし、イベントの条件・報酬も違うんだけど

噂によるとエンタープライズさんは何を思ったか逆にJPだけ強くなるような修正が入ったみたいね。中華版でも上方修正するのが妥当だろうと思うけど、ちょっと様子を見ておいた方がよさげ。あ、手に入ってないのでエンタープライズさんの詳細はわかりません。多分ただこりさんのブラサジには実装されてないんじゃね?


ただこりさんの「こいつ育てればいいんじゃね?」


航空母艦「アーク・ロイヤル」


 なんつーか、こいつFGOに出てなかったっけ?っていう風貌をしているが性能が良いヒーラーポジなので手に入れられるなら育てておくのが吉。ゲージ技がヒール+バフで、スキル2が短期リジェネっていう選ばれしキャラ。さすがアークでロイヤルっていうもんだね。タバコ?とか言っちゃいけない。

2021/06/07

騎士じゃねーから

 普段からJRPGに親しんでいると10代の線の細い少年少女が自重の5、6倍ありそうなオブジェクトを片手で持ち上げたりするしYouTubeで動画を見ていると、何の変哲もない剣と魔法の世界である埼玉県川越市はアメリカ大統領の核攻撃によって滅んだりする。

 ブラック・サージナイトの「ナイト」はknightだと思い込んでいたら、よく見るとnightだったので、「お、おぅ」ってな感じで若干動揺を隠せない今日この頃だがどうか。


やってますか?これ?

 ここは攻略サイトではないので詳しいことは書かんけどやっておくと美味いことだけつらつらまとめます。

  1. 連盟
    • 大正義。入っていない人は秒速で入った方がいいです。そこそこ大きなところに潜り込めると美味い度が上がります。お大尽ならガチ勢に行ってもいいんじゃね?
  2. イベント
    • このゲームはいわゆるスタミナが回復しづらいんだけど、回復させるようなイベントもあるのでやっとこうぜ
  3. デイリー・ウィークリー

    •  イベントに比べると美味い度は劣るけど安定して美味いので


いりますか?これ?

  1. フレンド
    • 今のところ実績を埋めてダイヤ貰うぐらいしか役に立たないです。今後の実装に期待。


ただこりさんの「こいつ育てればいいんじゃね?」


重巡洋艦「リュッツオウ」

SSRで性能はいいし追加グラも優遇される大正義タンク。このゲームではタンクは重巡なんだねー。良スキル持っててかなり硬くなります。見た目は線の細い気弱な少女って絵でして台詞も自己肯定感ダダ低な感じ。フィクションの中だけに存在できるようないかにもクソオタが大好きなキャラクターなんじゃないでしょうか。おすすめ。


3DSがオワコンになってるからCFWで遊んでみたい件

最初に

 この記事に限らずただこりさんは、違法行為、不法行為を推奨するような意図は全くありません。各々が自身に許されている範囲での権利を享有されればよろしいのかと考えています。

 物事の判断の成否がつかない方はここから先は読み進めない方がよいです。

3DS もお手軽になったもんですよ

 生産終了でAmazon価格がにょきっと上がってるような気もしないではないがそれでもだいぶ手頃になってきた今日この頃。もうオワコンもいいところなので壊れて文鎮状態になってもあまり気落ちしないだろうから、CFW化は今が旬と言えるだろう!

 人柱になることはない、先人が功績を残してくれた。

CFW化で詰まった点

 詳細な手法については、かなり詳しくまとめてらっしゃる山川さんのサイトを参照してください。ここでは、私が詰まったポイントとその対処だけを記載していきます。

  1. 3DS で使用できるSDカードの規格は「SDHC」です。どんだけ安くて容量が大きかろうと別の規格を買うと死ぬ。コンビニで売ってるKIOXIA製のやつでOK。だが「SDXC」は買うなよ?
  2. 念のため、SDカードはWindowsでフォーマットしておこう。
  3. 3DS のファームウェアバージョン 「11.14.0-46J 」に対応している
  4. 3DS LL で動いた
  5. Mac でSDカードを操作するのはやめておいた方が良さそう。どういう原因なのかは全く不明だが、MBAでSDカードを操作した場合は「SafeB9SInstaller」が起動するときに、エラーになってブラウザが終了するのだが、何となくWindows10でSDカードにコピーして行ったら何事もなかったように「SafeB9SInstaller」が起動した。繰り返すが原因は不明。

  • ダメパターン
    1. 3DS のカメラで3Dバーコードをスキャン。Webサイトに到達
    2. "PROCEED TO HAXX" をタップする
    3.  "A" を押す
    4. "A" を押す (二回目)
    5. 3DS の下画面がピンク色になる
    6. 3DS の下画面が灰色になる
    7. エラーでブラウザが終了する

で、Linuxは動いたのかい?

 残念だがただこりさんの環境ではまだ動いていない。WindowsネタのようにFakeものだと思っていたがガチっぽいので気になるから時間を作って試してみたいと思ったりしている。

2021/06/01

ブラサジ見参

悪ぶるエロ満載の艦これ風味バカゲー

 ブラックサージナイトの紹介記事です。いつものように特に何ももらっていないのでおべっかなしでそのままつらつら書いていきます。

っていうか、このなんかここのサブタイトルだけ書いたらゲームを全部説明しきっているような気がしてます。

それでも言うなら、艦これの悪役をイイモンに描いたと思えば大体あってるような世界観です。で、まぁエロい。肌色成分が多め。そういうの好きな人にはウケるような気がするぞ。そうそうガチャは渋いと言っているけど、なんだかんだの放出で無課金でSSRが手に入らないわけでもない。


分かっているだろうがシナリオは

 今の段階での感想にすぎないのだけれども「シリアスの皮を被ったバカゲー」にしか見えてないです。いつぞやのサクラ革命と同じで、シナリオに没入させたいならば「ギャグはイベントに留めておけばいいのに」と思わんでもないが、ブラサジの場合は何か、イベントの時は謎を仄めかすように引きでストーリーが終わってるのに本編が、港に侵攻→あー見つかったー→バトルのパターン天丼が多いのがで面白かったwなんて言うかな?人によっては出来の悪い子ほどかわいいって感じるのかな?知らんけど


ただこりさんの「こいつ育てればいいんじゃね?」


航空母艦「ミッドウェイ」

湾岸戦争を駆け抜けた覇者もここまでバスト盛りにさせられるとは思っていなかっただろう。覚醒させるともはや猥雑物になり果てる。その代償なのかは知らんけどやたらめったら強い。必殺は「ランダムの対象に3回攻撃」なんだけど、取り巻きがいてもイイ感じに削ってくれるしボス単体で残ったら最早コイツの餌食。専用装備も用意されているのでうまく引けた人はガンガン改造していけばいいんじゃね?知らんけど

XBOX版でもFallout4のmodは使用できない件

  xbox series x を手に入れたので  PS4/5(日本語)のFallout4ではメニューで用意されているのに、MODを選択すると認証のタイミングでアプリが死ぬという問題があります。xbox版で試してみました。結論からいうとアプリが死にました。これはまだしばらくは直す...