はじめに
Mac/eclipse環境でつらつらとservletを書いてたんだけど、物足りなくなってどこかのサーバにデプロイしてみたくなりました。お金がかかりそうな場所を使う前に、まずは手持ちのLinuxBOXに放り込んでみたんだけど慣れてないから少しハマったのでつらつらとまとめていく所存。
環境
- Mac(クライアントPC)
- eclipse
- jdk17
- tomcat
- SQLite3
- Raspberry Pi 3 (デプロイ側)
- Raspbian
- jdk11
- apache
- tomcat
- SQLite3
ハマりポイント
- debian 系configに慣れてない
- /etc/apache2/*-(available|enabled)/ は毎回ググって確認してる
*-abailable/hogehoge.conf に設定書いていって、
*-enabled/ にシンボリックリンク貼る感じ - apache系便利コマンドに慣れてない。ところでこれってdebian系だけ?
- a2enmod
- a2enconf
- a2ensite
- apache/mod-proxy はsite-availableこんな感じ。